ステップワゴンwith🐶と共に、🔰車中泊の旅へ⁉️

夢にまで見た車中泊、ワンコと一緒に旅に出るぞ!

明倫学舎in萩市〜長門湯元温泉♨️峡

ここ萩市に新しくオープンした明倫学舎では、幕末から明治時代初期を迎える日本の様子を、分かりやすく展示しています。


ここ旧明倫小学校の校舎は、4年前まで子供達が実際に教育を受けていました。今は、新校舎に700人程の小学生が学んでいます。


旧明倫小学校は、床を貼り替え窓をサッシにして木の壁を塗り直して美しい博物館に変えています。


懐かしの木造校舎。


萩市世界遺産クイズに挑戦!


階段も当時のそのままに。でもサッシは最近ね😅


幕末ミュージカル⁉️🤣


木いたを叩くと始まる松下村塾のアニメ仕立て。


ミュージカルスター、高杉晋作、久坂玄瑞、吉田松蔭の妹 文の3人が萩について簡単に紹介します。


この方々の一緒に写真を撮ってもらいました😁😆



「あなたは、藩士の誰に似てますか?」のおみくじを引いたら、小田村伊之助のに似てるそうです。(知らないなあ…😅)


明治時代の工業化政策を推進したのが、長州ファイブと言われる伊藤博文、井上馨、安藤謹助、井上勝、山尾庸三が近代日本の工業化に尽力しました。


日本の造船業、鉄道業他、日本の産業革命の中心として努めたのですね。


東京大学工学部の前身は、この一人の山尾庸三によってつくられたようです。


松下村塾の門人達が、欧米並みの工業化を進めることができたのは、松蔭の先見の明があったと知る他はないと思います。



「40分で回れますよ」と、受付のお姉さんの話ではありましたが、気がついたら蛍の光が流れる閉館時刻の17人に😅

いつのまにか3時間近く過ごしてしまった。

展示の仕方も良くてすごく引き込まれました。


今年、4度目の積雪になると、ここの職員さんが話してくださいました。


バスに名前が付いてます😅😁松蔭先生号


急いで、今日の宿泊地の♨️温泉旅館に向かいます。


長門市は、かなり暖かい地域ですが、この大寒波で、こんなに雪が降っていました。


今日の宿泊地です。

早速、傘を持ってお迎えにおいで頂きました。

荷物を持って頂き、感激です。


温泉街を散策しようかと思いましたが、この雪で❄️あっさり諦め、温泉を♨️堪能することにしました。


美味しい料理でした。ご馳走さま😁😆

心遣いが嬉しいですね😃


翌朝、外を見ると

すごい、

いつのまに積もったのかな。まるで忍者みたいですなぁ😅


朝食、美味しゅうございました。


駐車場の車🚗、ちゃんと雪掻きしてありました。

心遣いに感謝です😆😂🙏